検索結果

検索条件 [カテゴリー]:HOUSE / DANCE CLASSICS [検索文字]:指定なし
ヒット件数:142
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
CERRONE

[ Love in C Minor ]<限定盤> あのGiorgio Moroderと肩を並べるイタロ・ディスコの名プロデューサーCerroneが1976年にリリースの名作アルバムが再発!オリジナル・テープからのデジタル・リマスター盤。Ron HardyやLarry Levanのプレイでも知られるガラージ・クラシック「Love In 'C' Minor」を収録した正に名作中の名作です!持っていない人はこの機会に是非!ブギーDJは是非〜

BIG GIGANTIC (2LP! )

[ From Your Mind ] <限定2LP!>エレクトロニック・ダンス・ミュージックの先駆者BIG GIGANTIC2020年の2枚組!!Pell、Felly、TOBi、Jennifer Hartswick、Louis Futon、そしてThe Funk Hunterなどの客演を迎えた高揚感溢れるヴォーカルEDMに加え、彼らのシグネチャー・サウンドである美麗EDMとドロップで鳴り響くホーン・セクションのキラー・フレーズ~

THE INDEPENDENT MOVEMENT ( Garage Disco! )

[ Slippin' Away ]USED : Mint どススメ! Tom Tom 84プロデュースのシカゴ産ヴォーカル・グループの唯一のアルバム。 タイトル曲他スリリングで芳醇な男女ヴォーカル・ディスコ・クラシック大名作で、スローも極上〜

THE MAUSKOVIC DANCE BAND

[ Down In The Basement /The Opposite /Continue The Fun (Space Version) /Tuto Bay ]<限定12"シングル!> サウンド・ウェイからのアフロ〜クンビア・ダンス・ハウス・ビート!限定12"シングル!

BONEY M. (2LP!)

[The Magic Of Boney M. ](Colour Vinyl)<完全限定盤2 LP!>75年から88年までの間に本国ドイツで15曲、イギリスでも5曲のNo.1を記録するなど一躍スターの座についた。日本でも、「怪僧ラスプーチン」「サニー」などがディスコで大ヒットし、人気を博した。本作「The Magic Of Boney M. 」は、彼らの歴史に刻んだ大ヒット曲の数々に加え、「サニー」「怪僧ラスプーチン」「ダディ・クール」のリミックス及び「バビロンの河」の〜

ERIC HILTON

[ Out of the Blur ]<Clear Vinyl / 限定盤>アンビエント・ミュージック推薦盤! プロデューサー、アーティスト、そして世界的に成功を収めたダウンテンポ・グループThievery Corporationの共同創設者が初のアンビエント・ミュージックのフルアルバムをリリース Hiltonの側近のクリエイティヴ・アソシエイトの悲劇的な死からインスピレーションを得た作品.~

THE SIDEWINDERS

[ Flatfoot Hustlin’] <初回完全限定生産盤>7.03.Release ? フロアをぶち上げるファンキー・チューンから激甘なスロー・ナンバーまで、どこを切っても内容最高なカナディアン・ファンク最高峰! レアグルーヴ/ディープ・ファンクコレクターの聖典『Funky & Groovy Music Records Lexicon』の表紙も飾ったThe Sidewinders『Flatfoot Hustlin'』が帯付仕様で待望のリイシュー!

4 HERO

[ Two Pages Reinterpretations ](3 LP USED : Mint -)1988. フューチャー・ジャズ、ドラムン・ベース、ディープ・ハウスの雄、4heroの傑作アルバム「Two Pages」のリミック集。Jazzanova、Masters At Work、Ron Trent,Alpha Omega、Mustang、Sonar Circle、Restless Soulらが参加!!3枚組で10曲という、12"と同時にプレイ可能な音圧でのPRESSが嬉しい~

4 HERO

[ Hold It Down ( 3 x) ] USED : Mint- ヴォーカルにはレディー・アルマをフィーチャー。2002年、ディープ・ハウス、フィーチャー・ジャズ、KAIDI TATHAM , BUGZ IN THE ATTIC , OSUNLADE RMXを収録!なかなかにカッコイイです~

RED SNAPPER

[ Making Bones ] (2 LP) USED : Mint- ドラムンベース〜トリップ・ホップ系では特に珍しいバンド編成のグループ、レッド・スナッパー1998年の第2作。中心人物はAli Friend (double bass), Richard Thair (drums), and David Ayers (guitar)生演奏を柱にした個性的なサウンドはもとより、幅広い要素を特異なバランスで聴かせる点にググッとくる。メンバー各人の活動量も多く、アリの生ベースが激ヤバ〜

FUNKADELIC

[ Maggot Braine ]<限定LP> ジミ・ヘンドリクス、スライ&ザ・ファミリー・ストーンとも異質の音世界を構築、ブラック・ロック・クラシックスとしての評価の定まった、ウェストバウンド期最高傑作の呼び声高いサード・アルバムの再発。(1971年作品)

FUNKADELIC

[ Greatest Hits ] <限定盤> ファンカデリック、1975年発表の、そのユニークな羊のカヴァー・アートから"シープ・アルバム"として知られる初期のベスト・アルバム・リイシュー! 「Standing On The Verge Of Getting It On」や「Cosmic Slop」といったライヴでも定番の代表曲をはじめ、"ファンク+サイケデリック"という、まさにその名を体現するようなドロドロと渦巻くグルーヴを存分に堪能できる珠玉の10曲を収録。

::: SHOP INFO :::

定休日:火曜日


渋谷店は2010年12月末日をもって閉店させていただきました。

定休日:火曜日
  Live
  Studio
■ 盤質表記について

LINK
店舗案内
::: 特集ページ :::