検索結果

検索条件 [カテゴリー]:JAZZ [検索文字]:指定なし
ヒット件数:566
ART BLAKEY

[A Night At Birdland Vol.1 ] USED : Mint '54年のライヴの模様を収録したクインテットによる歴史的な名作ライヴ・アルバム!

SONNY ROLLINS

[ Vol.2 ] USED : Mint- US Press UA 1977 w.Shrink 80%   想像力のピークに達したソニー・ロリンズがオールスター・メンバーと共にジャズの醍醐味を発散、魅力を余すところなく捉えたアルバム。セロニアス・モンクとホレス・シルヴァーのピアノ連弾なども聴きもの。

SONNY ROLLINS with M.J.Q.

[ With The Modern jazz Quartet ] USED : Mint 解説・タスキ帯  MJQをバックにしたプレスティジ録音にして、記念すべき初リーダー作!

CHET BAKER QUARTET

[ Jazz At An Arbor ] USED : Mint- 美品です。 「ジャズ界のジェームス・ディーン」として大きな人気を獲得したチェットが、ラス・フリーマンを含むトリオをバックに1954年デトロイトのミシガン大学のメイソニック・テンプルで行ったライブ盤「Jazz At Ann Arbor」(Pacific Jazz PJ1203)の復刻。

SAM RIVERS

[ Fuchsia Swing Song]<生産限定盤> マイルス・デイヴィス・クインテットのサム・リヴァースによる1964年、ブルーノートからのデビュー作!彼の音楽には強いアヴァンギャルドの底流が流れ、リヴァースはポスト・バップとブルースにしっかりと足を踏み入れ、彼の素晴らしいバラード"Beatrice"を含むオリジナル曲のこの印象的なセット~

HERBIE HANCOCK

[ Empyrean Isles]<生産限定盤> ハービー・ハンコックの1964年に録音されたブルーノート4枚目の傑作アルバム!その芸術性の高さを存分に発揮した作品はヒット曲「カンタロープ・アイランド」を含む4曲のオリジナル曲を、トランペットのフレディ・ハバード、ベースのロン・カーター、ドラムのトニー・ウィリアムスによる深い同調~

THELONIOUS MONK & MILTJACKSON

[ THELONIOUS MONK & MILTJACKSON ] USED : Mint- 1982年 タスキ帯 1956年からの1500シリーズの一環。モンクの歌伴3曲を含むバグスとの全未発表共演に加えて’52年のプリMJQ3曲~

MILT JACKSON

[ Milt Jackson MILT JACKSON with John Lewis , Percy Heath , Kenny Clarke , Lou Donaldson And Thelonious Monk Quintet ] USED : Mint ジャクソンの10インチLP『Wizard of the Vibes』にモンク率いる1948年と1951年の楽曲を加えた12インチのコンピ~

DEXTER GORDON

[ One Flight Up ] USED:Ex+ 1973Press U.A. Reissue テナーの巨人ゴードンの名盤『アワ・マン・イン・パリ』の一年後の1964年で、ケニー・ドリューやアート・テイラーらと残したパリ録音の傑作。18分におよぶ「タニア」で聴ける、18歳の天才ベーシスト、ニールス~

HORACE SILVER

[ The Stylings Of Silver] USED:Mint- 1973Press U.A. 1957年の5作目。クインテット(ペット奏者のアート・ファーマーとテナーのハンク・モブレー)は、「マイ・ワン・アンド・オンリー・ラブ」「ホームクッキン」が、サイコー~

ANDREW HILL

[ Dance With Death ]<限定盤> 1963年末から1980年まで多作な録音を続け、いくつかの素晴らしいセッションは未発表のまま保管庫に残されていた1963年にブルーノートからデビューした天才ピアニスト/作曲家アンドリュー・ヒルによる1968年に録音され、1980年までリリースされなかった10枚目のブルーノート・アルバム~

KENDRICK SCOTT

[ Corridors ]<限定盤> 現代ジャズ最高峰ドラマー、ケンドリック・スコットのブルーノートから3枚目となる最新作は、全編コードレス・トリオによる意欲作!ベースのリューベンは純粋で愛情に満ちた方法でこのアルバムの世界をナビゲートしてくれたし、サックスのウォルターのサウンドはいつも美しく、私にインスピレーションを与えてくれ~

::: SHOP INFO :::

定休日:火曜日


渋谷店は2010年12月末日をもって閉店させていただきました。

定休日:火曜日
  Live
  Studio
■ 盤質表記について

LINK
店舗案内
::: 特集ページ :::