検索結果

検索条件 [カテゴリー]:RHYTHM & BLUES [検索文字]:指定なし
ヒット件数:670
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
THE KEYNOTES

[Best Of] APOLLO音源の12曲を初LP化した、内容も素晴らしい50年代ヴォーカル・グループのリプロ盤!

THE EXCITERS

[The Exciters]女3人男1人のガールズ・ポップ・グループ!大ヒット"Tell Him"に続く66年作のセカンド・アルバム! ノーザン・ソウル好きもノックアウトするグルーヴィー・パーティーR&B,I Want You To Be My Girl収録〜

SHERMAN EVANS

[Looking For My Baby/There's Gonna Be Some Crying]どえりゃ〜レーベル名でしょう!?Lookingは、キョーレツなR&Bジャンプナンバーで、There's Gonna Beは、極上R&Bバラードという、極上シングル!

DEON JACKSON (7 inch)

[ Love Makes The World Go Round / You Said You Loved Me ] 誰もが一度は耳にしている'65年のスイート・ミディアム名曲!ラヴァース好きの方もゼヒ!Bサイドはソウルフル・ミッド。 オリジナル。

JEANETTE JONES

[Dreams All Come True]全12曲収録。JEANETTEが残していたマスターを一気に放出することになりました。ゴスペルを歌いながらもポップ・フィールドでの成功を目指した彼女の、知られざる全貌が明らかに…!

SCREAMING JAY HAWKINS

[At Home With]代表的名盤を、180gヴィニールで限定再発。ボー・トラ4曲を収録した全16曲収録!裏ジャケもかっこいいデス!

V.A./ THIS IS FAME 1964-68 (2LP)

Jimmy Hughes, James Barnette, George Jackson, Billy Young, etc英KENTから、1964年〜68年までの間にFAMEに残された楽曲の中から選曲したベストセレクション全24曲。FAME RECORDSに残された数々の名曲の中からKENTの発掘音源も含め、選りすぐりのナンバーを集めた2LPが限定発売されました。お早めに!

OTIS REDDING

[The Best Of Otis Redding]オーティス聴くなら、この1枚だ!全14曲、グラモフォンからの日本のみのイラスト・ジャケによる、日本のみの編集盤。USED : Ex

OTIS REDDING

[Sings Soul] オーティス聴くなら、この1枚だ!グラモフォンからの日本のみのイラスト・ジャケによる、全12曲入りの日本のみの編集盤。

ETTA JAMES

[At Last]60年、61年に録音され、Chessのエタのデビュー作。ところが、この作品が大きく注目を集めたのは、60年代の終わりのこと。ソウルフルなポップ・ナンバーや、ブルース・ナンバーを歌うディーヴァとして人気を博し、初期作品も脚光を浴びることになった〜

STEVE MANCHA

[A Love Like Yours / Hate Yourself In The Morning] ディープさを加えたサザンソウルを甲高い切れのある声でSteve Manchaが歌うHate yourself in the mornningオススメです!

V.A. - THIRTY MINUTES OF SOUL

Matt & Robert ,Willie Hobbs ,Billy Mills ,Johnny Copeland ,etcメジャー・ビル・スミス主催のテキサス・レーベル、チャーリーとリ・キャムのシングルを集めた日本編集盤!!そういえば、ピック&ビルのアルバムは〜

::: SHOP INFO :::

定休日:火曜日


渋谷店は2010年12月末日をもって閉店させていただきました。

定休日:火曜日
  Live
  Studio
■ 盤質表記について

LINK
店舗案内
::: 特集ページ :::