検索結果

検索条件 [カテゴリー]:RHYTHM & BLUES [検索文字]:指定なし
ヒット件数:670
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
CHUCK JACKSON

[Tell Him I'm Not Home/Lonely Am I](Picture Sleeve 7 inch)エニー・デイ・ナウを、ビート・ダウンした感じの聴き応えある60年代初期の名曲。サビをドリス・トロイがコーラスしています!B面はミディアム・テムポの抑え気味に歌うブルージーなワルツ。ピクチャー付きは珍しい〜

STANTON MOORE

[With You In My Mind]今度はアラン・トゥーサン・トリビュート!トゥーサンの楽曲を、ニューオーリンズが世界に誇るスーパー・ドラマー、スタントン・ムーアが弾き繋ぐ。デヴィッド"トーク"トーカノウスキー&ジェームス・シングルトンのトリオ編成に、シリル・ネヴィル〜

THE CHANTELS

[The Chantels]ガール・ドゥー・ワップの先駆者,ザ・シャンテルズの代表的な1959年に全米R&Bチャート第2位を記録した名曲「メイビー」はじめ、「ヒーズ・ゴーン」「アイ・ラヴ・ユー・ソー」「エヴリー・ナイト」といったヒットを収録〜

THE RAVENS

[The Greatest Group Of Them All] 50年代初期から活躍する、先駆的なバード・グループで、"Until the Real Thing Comes Along"、"For You"、"Write Me a Letter"などのヒットあり。こちらは全32曲収録の 2枚組コンピ。USED : Mint

FONTELLA BASS & BOBBY McCLURE

[Don't Jump / You'll Miss Me] おすすめのグレートR&Bシカゴ・ミディアム・ダンサー!ボビー・マックルアーのデビュー・シングル。オリジナル・ダーク・レッド盤~

HONEYBEAT : Groovy 60s Girl-Pop

The What Four ,The Sweet Things ,The Lollipops ,Linda Carr ,Gia Mateo ,Sandi Sheldon ,Erma Franklin etcLPは1200枚限定生産!60年代ガール・ポップ・マニアのプロデューサー、シーラ・ベーゲルがReal Gone Musicから贈るコンピ! Columbia、Date、RCA Victor、Epic、Bell、Okeh、Sound Stage7、Groove〜

BOOKER T. & M.G.S

[ Melting Pot ] USED : Ex+ USオリジナル黄色ラベル・ステレオ盤! '71年。8分15秒のタイトル曲は激ヤバのガラージ・サウンド!やはり、このバンドもぶっとんでますね!

SAM COOKE b/w ELITTLE PEGGY MARCH (7inch)

[Another Saturday Night/ I Will Follow Him] 片面はサム・クックの「こんどの土曜に恋人を」、もう片面はリトル・ペギー・マーチを収録のスプレッド盤。USED/MINT

RANDOLPH WALKER

[Achin' All Over/You'll Loose YourLove]アトランタ出身のサザンSOULシンガーの’67年デビュー作!Bill Haney制作の、しゃがれ声も渋い、ホーン入り・ミッドテンポのヮイルド・ノーザン名曲!B面の哀愁バラッドも最高!

EDDIE GILES, AARON NEVILLE, TOUSSAINT McCALL

[That's How Strong My Love Is/ Tell It Like It Is/Nothing Takes The Place Of You]1980年リリースの再発盤。    

V.A./ MIRWOOD NORTHERN SOUL

Richard Temple, Mirettes,Bobby Garette, Jimmy Thomas,Performers,etc  全14曲収録!シカゴのヴィー・ジェイで手腕を振るったランディ・ウッドが1965年にロサンゼルスで興したミルウッド・レコードはノーザン・ソウルの宝物庫!

OTIS REDDING (7 LP BOX)

[Definitive Studio Album Collection](EU/7LP) 2017年没後50年を迎えるキング・オブ・ソウル、オーティス・レディング。 「ドック・オブ・ベイ」、「ペイン・イン・マイ・ハート」、「リスペクト」などのヒットを放った彼が、26年の短い生涯の中でリリースしたスタジオ・アルバムを全て収めたアナログLPボックス~

::: SHOP INFO :::

定休日:火曜日


渋谷店は2010年12月末日をもって閉店させていただきました。

定休日:火曜日
  Live
  Studio
■ 盤質表記について

LINK
店舗案内
::: 特集ページ :::