7"

JAZZ


詳しいコメントは、アーティスト名をクリックしてください。
 ■価格順 ■新着順
SADAO WATANABE 1,800円(税込)

[ Parker's Mood - Sadao Watanabe Live At Bravas Club '85 ] USED : Mint- バックはJames Williams(p)・Charnett Moffett(b)・Jeff Watts(d)1985年の「ブラバス・クラブ '85」から、スタンダード・ジャズ・セッションを収録!東京の夜をホットに変えた興奮のワンナイト! 新人アーティストとの新感覚ビ・バップ・ライヴ~

SADAO WATANABE 1,500円(税込)

[ Fill Up The Night ] USED : Mint-  ラルフ・マクドナルドのプロデュースで、ナベサダの新しい世界が拡がる!凄腕のミュージシャン達をバックに従えた、記念すべきエレクトラ・レーベル移籍第一弾アルバム!米“ラジオ&レコード”誌ジャズ・チャート1位獲得の1983年~

SADAO WATANABE 2,000円(税込)

[ Bravas Brothers ] 12"x2 USED : Mint- PROMO 1983年  資生堂のプロモ・レコード。"Rose Bud""Soon Come""Side Street""Say When"の4曲入りLP!バックはSTEVE GADD , MARCUS MILLER ~

SADAO WATANABE 2,000円(税込)

[ Orange Express] Mint w.OBI  1981年NYにて録音!D.GRUSIN , Richard Tee , Eric Gale , George Benson , Marcus Miller その他がマンサイ~

SADAO WATANABE 2,800円(税込)

[ How's Everhtyng ] (2LP) USED : Mint-  1980年の日本武道館でのライヴを収録した2枚組名盤。何といってもバックもスゴイ。Richard Tee、Steve Gadd、Eric Galeのスタッフ組。それからRalph MacDonaldにAnthony Jackson。Jeff Mironovに大御所Dave Grusin。デイヴは東京フィル・オーケストラを従えて、指揮やアレンジも手がけてます。極上のフュージョンサウンドを堪能~

SADAO WATANABE 1,800円(税込)

[ Morning Island ] USED : Mint w.OBI さわやかな朝とニューヨークの香り。デイヴ・グルーシン、エリック・ゲイル、スティーヴ・ガッドらとの1979年のセッション~

SADAO WATANABE 3,000円(税込)

[ Paysages ] USED : Mint- w.OBI  ゲイリー・ピーコックのベースが唸る!傑作「パストラル」と並ぶナベサダ1978年録音の名作~

SADAO WATANABE 1,800円(税込)

[ Echo ] USED : Mint- w.OBI  ('79 CBS) ナベサダの遍歴と進化を辿る名演集 Pastoral, Mbali Africa, Tanzania Eなどからの8曲を収録~

SADAO WATANABE 2,000円(税込)

[ Bird Of Paradise ] USED : Mint- w.OBI ナベサダ久々のストレート・ジャズの1979年作!清新な息吹と熱気溢れる快演にパーカーの名曲が甦る!ハンク・ジョーンズ、ロン・カーター、トニー・ウイリアムス~

SADAO WATANABE 3,200円(税込)

[ At Montreux Jazz Festival ] USED : Mint w.OBI  スイス。モントール・ジャズ・フェスティバルで一躍、ナベサダの実力が世界に知れ渡った1978年傑作~

SADAO WATANABE 1,800円(税込)

[ California Shower ] USED : Mint- w.OBI カリフォルニア・シャワーの軽やか雨音とともに、我らのナベさんが心はずむ”マイ・ディア・ライフ”をハッピーに歌い上げた1978年話題~

SADAO WATANABE 2,000円(税込)

[ Autumn Blow ] USED : Mint- w.OBI おおらかで濃密!ハードでソフト!心が弾むナベサダの新世界。リー・リトナー&ジェントル・ソウツを迎えて書き下ろした新曲を歌い上げた感動のライヴ・セッション!1977年作~

::: SHOP INFO :::

定休日:火曜日


渋谷店は2010年12月末日をもって閉店させていただきました。

定休日:火曜日
  Live
  Studio
■ 盤質表記について

LINK
店舗案内
::: 特集ページ :::